Q. この会社で長く働き続けている理由は? A. 自分の意見やアイデアを尊重してもらえる風土があることが一番の理由ですね。現場の声を大切にしてくれるので、働くモチベーションにもつながります。
Q. 管理職として大切にしていることは? A. 若手が「挑戦できる環境」を整えることです。自分自身が成長できた環境を、次の世代にも残していきたいと思っています。
Q. 仕事のやりがいを感じる瞬間は? A. 図面をもとに一つひとつ丁寧に加工して、ピタッと寸法通りに仕上がったときは「よし!」ってなりますね。経験が形になるのがこの仕事の面白さです。
Q. この会社の魅力は? A. 機械加工だけじゃなく、いろんな工程と連携しながらモノづくりできるのがいいですね。社内に全部揃ってるからこそ、連携の中で学べることが多いです。
Q. 入社のきっかけは? A. 学校で溶接を学んでいたので、実際にその技術を活かせる職場を探していました。ここは技術力が高くて、自分もレベルアップできると思って入社しました。
Q. 職場の雰囲気はどうですか? A. 明るくて話しやすい人ばかりです。先輩も丁寧に教えてくれるので、最初は不安だったけど安心して仕事に取り組めました。
Q. 検査工程の仕事の面白さは? A. 自分が最終チェックをするので、責任もあるけど、その分製品を出荷できたときの達成感があり、品質を守るという誇りを持てる仕事です。 Q. 長く働いていて感じることは? A. ものづくりって、いろんな人の力で成り立っているんだと日々感じます。一体感のある職場なので、気づけば15年経ってました(笑)
Q. 日本で働くことに不安はありましたか? A. 最初は言葉や文化の違いに不安もありましたが、先輩たちが優しく教えてくれて、すぐに慣れました。今では仕事も生活もとても充実しています。
Q. どんな仕事を担当していますか? A. 機械加工や図面の確認などをしています。日本のモノづくりのレベルは高く、学ぶことがたくさんありますが、自分の技術もどんどん上がっていると感じます。
Q. この会社の良いところは? A. チームワークがとてもいいです。みんなで協力しながら製品を作るので、達成感があります。外国人としても働きやすい環境が整っていると思います。
Q. 前職は何をしていましたか? また、なぜこの会社に? A. 以前は全く違う業種で仕事をしていました。手に職をつけたいと思い、ものづくりに興味を持ってこの会社に転職しました。未経験でもしっかり学べる環境があると聞いて、挑戦を決めました。
Q. 女性でも働きやすい職場ですか? A. はい、男女問わず意見が言いやすくて、フォローし合える雰囲気があります。体力的にも不安があるかもしれませんが、工夫すれば十分活躍できますし、実際に女性の仲間も増えています!